以前はキヤノンの一眼レフ(6D)を利用していたのですが、ミラーレスカメラが欲しくなったのでソニーのα7RIIIに乗り換えました。
メーカーが違うので当然レンズもすべて買い替えることになったので結構な金額を使っていました。
そうこうするうちに「上得意様限定」という謎のクーポンが届いていました。
どうやらソニーストアでは累計購入金額によって配布されるクーポンが異なることが分かりましたので紹介します。
ソニーストアでの累計購入金額
私がソニーストアを利用するようになってから約3年が経つ(2020年1月時点)のですがこれまでに購入した金額はこんな感じです。

既に手放してしまったレンズもあるのですが、累計だと¥300万も購入しているとは驚きです。
カメラ機材は中古で売っても結構高く買い取ってもらえるので中古で売ったお金で新品を買うというのを繰り返していました。
純粋に¥300万使ってたら流石にヤバいですね。
クーポンの配布でわかった上得意
ソニーストアの会員になるとこのような定期クーポンが配布されます。

ところがいつの間にかこの定期クーポンの他にこのようなクーポンが配布されるようになりました。

なんとこの「上得意様限定ご優待」クーポンは定期クーポンに+3%/+5%してくれるという大サービスです。
しかも何回でも使えるという太っ腹!です。
上得意になる条件は?
明確な条件は分かりませんが累計購入金額のテーブルを見ると最上位が¥100万になっています。

私の場合も確か¥100万を超えてから上得意様限定クーポンが届き始めたような気がします。
クーポン以外の特典は?
特に何もありません。
「上得意になりましたよ!」というような案内も無かったです。
クーポンも割引以外は見たことが無いので他に特典は無いと思われます。
個人的にはαあんしんプログラムの会費が無料になったりすると嬉しいんですけどねぇ。
まとめ
本人の知らぬ間にソニーストアの上得意になっていました。
累計購入金額で決まるようなので今後もずっと上得意扱いなんですかねぇ。
あらためて累計購入金額を見るとちょっと使いすぎな気がするので今後は気を付けないといけないかなと。
ただ特典内容的にみなさん積極的に上得意を目指しましょう!とは言いにくいですね。
ソニーストアでたくさん買い物をするとこうなるよというお話でした。
コメントを残す