名古屋旅行を計画していた際に新幹線の予約は料金がお得になるエクスプレス予約を利用する予定でした。
スマホで簡単に切符の予約や変更が可能ということで登録すればすぐに利用できるかと思いきや、会員証が手元に届くまでに2~3週間程度かかるということで旅行には間に合いませんでした。

幸い切符の割引はないですが登録後すぐに利用できてエクスプレス予約と同等のサービスを利用することができるスマートEXというものを見つけましたのでこちらの利用手順について紹介します。
何事も事前の計画が大事ですね。
- エクスプレス予約は利用できるまでに2〜3週間程度かかるが、スマートEXは即利用可能
- スマホから簡単に予約でき何度でも予約の変更が可能(手数料無料)
- エクスプレス予約のような切符の割引はないが、利用料は無料
スマートEX会員登録
スマートEXを利用するにはこちらのページから会員登録を行います。

会員登録ボタンをクリックするとメールアドレスの入力画面が開くのでメールアドレスを入力してメール送信ボタンをクリックします。

受信したメールにはPC用やスマホ用に別々のリンクが記載されているので、登録に使用する端末に応じたリンクをクリックしてください。
リンクをクリックすると登録用の画面が開きますので手順に従って登録を進めてください。
内容を確認して同意するボタンをクリックします。
氏名、生年月日、電話番号、クレジットカード情報、パスワード等を入力します。
クレジットカードは本人確認のために本人認証サービスで認証を行う必要があります(カードのパスワードが必要)。
交通系ICカード情報は任意入力ですが登録するとカードを新幹線自動改札機にタッチするだけで乗車できるようになります。
必要な項目を入力したら確認画面へボタンをクリックします。
登録内容を確認して間違いがなければ登録するボタンをクリックします。
会員IDが表示されるのでメモしておいてください。
ログイン画面へボタンをクリックし、表示された画面で先程登録したパスワードを入力するとログインできます。
スマホから新幹線を予約する
スマートEXの会員登録はパソコンで行いましたが、実際にスマートEXを利用するのはスマホの方が多いので予約はスマホから行います。
スマートEXの公式サイトに詳しい説明が記載されているのでこちらを参照してください。
参考 スマートフォンでの予約方法スマートEXまぁ説明を見なくても予約はできると思いますので、説明を読むのが面倒な方は直接こちらのページを開いて予約しちゃってください。
無事予約ができましたので、予約件数1件と表示されています。

新幹線の予約を変更する
今回エクスプレス予約のような切符の割引が無いにもかかわらず、スマートEXを利用したのは変更手数料が無料であることと、スマホから何度でも変更が可能なところです。
予約の変更についての詳細はこちらを参照してください。
参考 予約の変更についてスマートEX予約の変更手順についてはこちらを参照してください。
参考 予約の変更・払戻方法スマートEXまぁ予約と同じで画面を見れば操作はすぐわかると思います。

まとめ
スマートEXはエクスプレス予約のような切符の割引はないですが、会費不要なので数年に1度くらいしか新幹線に乗らない場合は登録後すぐに利用できるので利便性が高いと思います。
ただ新幹線の利用までに1か月程度余裕がある場合はぜひエクスプレス予約を利用してみてください。
片道乗るだけで会費は切符の割引分でペイできますので非常にお得です。

コメントを残す