レゴランドジャパンに泊まりで行くならやっぱりレゴランドホテルに泊まりたいですよね。
先日レゴランドジャパンに遊びに行った際にレゴランドホテルに初めて泊まったのですが、ワークショップやプール(ウォーター・プレイ・エリア)の利用には注意が必要でした。
事前にある程度は調べていたのですが、具体的にどうすればよいか現地に行くまでわからなかったので実体験をもとに詳しく紹介します。
- ホテルのチェックインは16時からだがすぐにレゴランドに向かわない
- ワークショップ/プールの利用には予約が必要(宿泊者限定)
- チェックイン日でも当日分の予約が可能
- チェックイン日とチェックアウト日では予約方法が異なるので注意
もくじ
レゴランドに向かう前にホテルに寄ること
レゴランドジャパンとレゴランドホテルは目と鼻の先にあるので着いたらすぐにレゴランドの中に入りたいですよね。
そもそもホテルのチェックインが16時からなので荷物を預ける以外にホテルに寄ることはないかなぁと思いがちですが、その考えではダメです。
何故なら前日からのホテル宿泊者との予約合戦は朝から既に始まっているからです(到着時間によっては既に負けている可能性もありますが)。
もしもホテルのワークショップやプールは利用しないということであればこの後の内容を読む必要はありませんが、もちろん利用するよということであればここで予習しておいてください。
もちろんホテルで先にやっておかなきゃいけないことはお父さん一人でできることですので、お父さん以外は先にレゴランドに行ってもらっても問題ありません。
レゴランドホテルに着いたらこれをやっておく
さてさて通常チェックイン前のホテルでやることと言ったら手荷物を預ける程度ですよね。
レゴランドホテルはアーリーチェックイン(平日限定)でも付けない限りは16時にならないとチェックインができません。
手荷物が少なければわざわざホテルには寄らないで直接レゴランドに向かってしまいそうになりますが、先にホテルでやるべきことをやってからレゴランドに向かいましょう。
アーリーチェックイン等のオプションについてはこちらの記事を参照してください。

やることと手順(チェックイン日)
ワークショップやプールは基本的に当日分のみ予約可能です。
まず最初にチェックイン日の予約手順を紹介しますが、チェックアウト日は予約手順が異なりますので別で説明します。
コンシェルジュデスクはチェックインカウンター左手にあります
当日朝7時30分から予約手続きが始まっていますので、前日の宿泊者分で希望の時間帯が埋まっている可能性があります
もしも空きがない場合は翌日朝7時30分までに並んで予約しましょう
事前チェックインをしておくとチェックイン時はルームキーの受け取りだけで済みます
パスポート付きプランでなくても宿泊者であれば購入可能です
チェックインカウンターの前にレゴブロックで遊べるプレイエリアがありますので、お子さんにはそこで遊んでもらっていてもいいかもしれません。

ただしブロック遊びにはまり過ぎてそこから動かなくなる可能性もあるので要注意です。
案の定うちの息子はここから動かなくなってしまい5分ほど説得に時間を要しました。
あとホテルの入り口は2か所あって1か所はショップの中を通る必要があるので、こちらから入ってしまった場合も要注意です。
そもそも駅や駐車場からレゴランドホテルに向かう際に一番近いホテルの入り口がショップ側なので絶対何か買わせようという意図があると思います。
チェックアウト日の予約方法
チェックアウト日(宿泊した翌日)はコンシェルジュデスクではなく、ワークショップが行われる部屋(チェックインカウンター右手)の前に並びます。
朝7時30分になると順番に部屋に入ることができ、希望する時間帯の予約表に名前を記入すれば予約完了です。
こちらは月曜日の7時時点ですが3人ほど並んでいます。正直平日であれば並ぶ必要もないかなと思いますが、それでも並んでる人がいるので休日の場合は早めに並んでおいた方が良いと思います。

ホテルのスタッフに確認したところ、休日だと6時くらいから行列が出来始めるそうなのでお父さんは朝ゆっくりしてられないですね。
結局ワークショップは利用せずプール (ウォーター・プレイ・エリア) だけ楽しみました
私が泊まった時はチェックイン日はワークショップはいっぱいでしたが、プールには空きがありましたのでプールだけを利用しました。

日曜日に泊まったので翌日月曜日はワークショップの予約が取れる可能性はかなり高かったですが、レゴランドで思いっきり遊ぶ予定でしたのでわざわざホテルに戻ってまでワークショップを利用しようとはなりませんでした。
ワークショップの開始時間も13時からなのでチェックアウト日に利用するのはちょっと難しいですね(プールのようにレゴランドのオープン前に利用できればよいのですが)。
そもそもワークショップは作った作品を持って帰ることはできないので、うちの子供が騒ぎ出すのは目に見えており、始めから利用するつもりはありませんでした。
まとめ
せっかく無料で提供されているホテルのサービスなのでワークショップもプールも両方楽しみたいですよね。
ただそうは言ってもチェックイン日の朝にこの予約のためだけに頑張ってホテルまで来るというのは現実的ではありません。
何故ならレゴランドのオープンが10時からなので。無事に予約が取れたとしてもその時点ではまだ8時前後でオープンまでは2時間近く待たなければなりません。
ホテルの近くに喫茶店のような時間をつぶせるところはないですし、大人がレゴブロックで遊びながら時間を潰すというのもちょっと。。。
ということで大抵は泊まった翌日(チェックアウト日)に予約することになると思いますのでお父さんには朝早くから頑張ってもらってぜひ予約をゲットしてもらいましょう。
コメントを残す