レゴランドジャパンに限らず、小さい子供を連れた家族旅行は子供の急な体調不良で直前でキャンセルになるなんていうことは多々あります。
先日レゴランドジャパンへの家族旅行を計画した際、せっかくだからレゴランドジャパンホテルに泊まろうということになりました。
宿泊料を調べるためにホテルの公式サイトを見ていたところ、直前キャンセルに対応できる公式サイト限定オプションを見つけましたので紹介します。
- 子供との家族旅行は直前キャンセルになるリスクが高くキャンセル料が怖い
- レゴランドホテルの公式サイト限定で直前キャンセルに対応できるオプションが選択できる
- 子供が幼児ならちょっと高いが公式サイトでの予約してオプション追加が安心
レゴランドホテルの公式サイトで追加できるオプション
レゴランドホテルでは公式サイトからの予約限定で以下の3つのオプションを追加することができます。
下の2つのオプションについては平日限定であり費用対効果も低い(7,000円)ので追加する意味はないと個人的には思います。
- フレキシブル・ブッキング・オプション
- アーリーチェックインサービス
- レイトチェックアウトサービス
空いているであろう平日にわざわざ高いお金を払う必要性って全く感じられないんですがどうなんですかねぇ。1,000円程度なら考えなくはないですが高すぎます。
フレキシブル・ブッキング・オプション
正直公式サイト限定のオプションを追加するならこれ一択です。流石に当日キャンセルは対象外ですが、1日前までならオプション代金3,000円でキャンセル料が不要になります。
フレキシブル・ブッキング・オプションを追加した場合、ご宿泊予定日の1日前まで予約をキャンセルまたは変更することができます。ご宿泊予定日の1日前までにキャンセルを行った場合、客室料金からフレキシブル・ブッキング・オプション費3,000円を差し引いた金額が返金されます。 フレキシブルブッキングオプションはご利用日の21日前までお付けいただくことが出来ます。
レゴランドホテル公式サイト
キャンセルしなくても3,000円は戻ってこないのでまぁ保険みたいなものですかね。
アーリーチェックインサービス
平日限定でプラス7,000円すると12時半にチェックイン可能になります(通常は16時)。
これが休日だったらどれだけありがたいか。子供が疲れたら一旦ホテルに戻ってとかすごい便利なんですが。
といっても7,000円もするので休日使えたとしても我が家では絶対に使いません。その分をご飯やお土産代にまわしたほうがよっぽどコスパ良いと思います。
レイトチェックアウトサービス
こちらも平日限定でプラス 7,000円で13時半までホテルに滞在することが可能になります(通常は11時)。
まぁアーリーチェックインと同じで7,000円払ってまで使いたいとは思いませんね。
まとめ
以前ディズニーのオフィシャルホテルを予約した際、旅行2日前に子供がインフルエンザにかかってしまいました。
正直キャンセル料が痛かったですがホテルに子供が病気になったのでキャンセルしたい旨を伝えると、キャンセル料は不要との神対応をしていただきました。
あくまでもその当時の状況なのでそもそもキャンセル料がかからなかったのか、特別に免除してもらえたのかはわかりませんがちょっと感動しました(今は変わっているかもしれません)。
レゴランドホテルではそのような神対応は無いと思いますがたったの3,000円でキャンセル料は不要にできますので小さなお子さんとの旅行を考えている場合はぜひ活用してください。
キャンセル料がかかるリスクはあるができるだけレゴランドホテルに安く泊まりたいという場合はこちらの記事を参考にしてください。

コメントを残す