予想はしていましたがやはりディズニーも休園になりましたね。
まぁ学校が休校になったら学生がディズニーに遊びに来るだろうことは容易に考えられますから当然ですね。
休園は他の施設にも影響しているようなのでまとめてみました。
もくじ
臨時休園の期間は?
2020年2月28日の時点では以下の期間でディズニーランドとシーが臨時休園となります。
2020年2月29日(土)から 3月15日(日)
小中高の休校要請に合わせた感じですが、春休みには再開になるので十分な期間と言えるかどうか。
とは言え3月は書入れ時でしょうから難しいところですね。
再開予定はいつ?
一応現時点での再開は3月16日(月)を予定しているとのことです。
ただ「関係行政機関等と密に連絡をとりあらためてお知らせする予定」ということなので新型コロナウィルスの状況によっては延びる可能性もあるかもしれません。
閉園期間中のチケットはどうなる?
既に購入済の以下の未使用チケットについては有効期間の延長や払い戻しの対応をしてくれるようです。
- 指定入園日に2020年2月29日(土)~2020年3月15日(日)を含む
- 有効期限が2020年2月29日(土)~2020年3月15日(日)で終了
- キャンパスデーパスポート(指定入園期間:2020年1月6日~2020年3月19日)
- コーポレートプログラム「サンクス・フェスティバル」パスポート(指定入園期間:2020年1月6日~2020年3月19日)
払い戻ししてくれるのはありがたいですね。
この期間に行けなかったら暫く行くことが無い場合、有効期間が延長されてもあまり嬉しくないですし。
問い合わせ先
チケットを購入した場所によって問い合わせ先が異なるようです。
- オンライン予約・購入サイト、アプリ
- ディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、東京ディズニーリゾート・パートナーホテル、ディズニーストア
- 東京ディズニーリゾート現地チケット販売窓口
専用のWEBフォームは3月6日(金)から使えるようになるようです。
また旅行会社で購入した場合はその旅行会社に、コンビニで購入した場合は券面記載の発行所に問い合わせが必要とのことです。
- 各旅行会社
- コンビニエンスストア
年間パスポートへの対応
年間パスポートについては2020年3月13日(金)を目処に別途ウェブサイトにてご案内ということです。
有効期間を2週間延長してくれるんでしょうかね。
流石に一律延ばすようなことはしてくれないでしょうね。
私は2020年2月22日(土)に年間パスポートの期限が切れているので残念ながら何もありませんが。
バケーションパッケージは?
実はこのバケーションパッケージが一番面倒(悲しい)かもしれません。
だって2月28日(金)~3月1日(日)の期間で遊びに来ていた場合、金曜日の分の特典は使えても土日の特典は使えないですから。
ただバケーションパッケージ自体は非常に有用なサービスですのでまたの機会に利用して欲しいですね。
すでにバケーションパッケージで来園、利用中の場合
こちらは一番悲しいパターンですが、バケーションパッケージ旅行代金の一部を払い戻してくれるようです。
特典の利用状況によって払い戻し額が変わる感じですかね。
払い戻しなんかよりせめて土日は営業してくれよ!と思いますよね。
休園期間内を旅行開始日とするバケーションパッケージを利用する場合
こちらはシステム側で自動的にキャンセルになるようです。
キャンセル料は免除してくれるようですが、まぁ直前も直前ですので当たり前ですね。
ショーレストラン、ビビディ・バビディ・ブティック、ガイドツアーは中止
パークが閉まっているので当たり前といえば当たり前ですかね。
休園期間中の予約はキャンセルになるようです。
頑張って予約した人もいると思うんですが、残念ですね。
ビビディ・バビディ・ブティックは営業していても良かったのではと少し。
ディズニーランドホテルの前で撮影会とか。。。それだと物足りないですかね。
ちなみにショーレストランというのはこちら。
- ランド:ザ・ダイヤモンドホースシュー
- シー :ポリネシアンテラス・レストラン
イクスピアリも休館
ディズニーランド、シーの休園に合わせて周辺施設もお休みになるようです。
- ディズニーホテル:一部営業内容に変更
- イクスピアリ:休館
- 舞浜アンフィシアター:休館
- ディズニーリゾートライン:通常運行
ディズニーホテルは問い合わせてみないと分かりませんが、ビビディ・バビディ・ブティックのお休みのことですかね?(それ以外もあるのかな)
まさかイクスピアリまで休館になるとは思っていませんでした。
結局単体では成り立たずディズニーありきの施設ということでしょうか。
リゾートラインだけは頑張って通常運行するようですが、いったい誰が乗るのでしょうか。。。
シェフミッキーも休業
うーん、パークは休業でもシェフミッキーならミッキーたちに会えるかと思いきややはり休業とのこと。
ビュッフェは不特定多数の人が関わるので厳しいですね。
詳細は相談窓口へ
2月29日(土)から東京ディズニーリゾート・特別相談窓口が開設されるようなのでわからないことがあれば問い合わせしましょう。
- チケット関係:0120-131-676
- バケーションパッケージ関係:0120-282-161
- 受付時間 9:00-17:00
開設初日は電話が殺到して繋がりにくいかもしれません。
というか2月28日(金)から開設してくれないと土日遊びに行くことを予定していた人はちょっと困りますよね。
まとめ
新型コロナウィルスの影響で各種イベントの中止や休校となっているのでディズニーの休園も致し方ないですね。
個人で出来ることは限られているので再開までは家で大人しくしていようと思います。
とは言え2週間も休園となると私以外の家族の「イッツ・ベリー・ミニー!」の当選がますます遠のきそうです。
コメントを残す