ディズニーの習字セットが発売されるのは知っていましたが、まさか買ってしまうとは思いませんでした。
もちろん買ったのは私ではなく嫁です。。。
買ってしまったものはしょうがないので紹介します。
箱、細筆、墨、硯の4点セット
4点セットと聞くとなかなか豪華と思いきや、中身を見るとそうでもありません。

箱
箱には金色で綺麗な装飾が施されています。

と言ってもただの紙製の箱なので特筆すべきところはありません。
ネズミ年(2020年)ということで大きく「ね」と書かれています。
来年(2021年)は「う」になるんですかねぇ。というかうさぎ年が「う」だからうし年だと「うし」ですね。
ということは来年は発売しないかな。
細筆
細筆もまぁ普通の細筆です。

一応「東京ディズニーリゾート」ってありますが使ってるうちに消えてしまいそう。
墨
墨は箱入りです。

でも普通の墨です。
非常に小さいです。
硯
硯は白い紙に包装されていました。

「DISNEY」の刻印がある以外は至って普通です。
お値段は驚きの12,000円
ひょっとしたら値段相応の良いものなのかもしれませんが、素人の私にはまったくわかりません。
流石に1万円超えなので嫁も買わないと思っていたのですが、油断していました。
私が一緒に行っていないときにこっそり買っていたようです。
子供の書初めに使わせようとしていたが阻止
子供の冬休みの宿題で定番になっている「書初め」。
なんとうちの嫁はこの習字セットを書初めで使わせようと言い出しました。
小筆しかないので名前にしか使えません。
しかも12,000円もしたんです。
小心者の私にはもったいなさ過ぎてなんとか使うのを阻止しました。
ただ飾っておくものでもないし使わなかったらそれはそれで意味がないんですが。。。
一応完売したみたい
12,000円と高額にもかかわらずそこはディズニー見事に完売したようです。
みなさん実際に使ったんでしょうか。
私には無理でした。
まとめ
ディズニーグッズはもうなんでもありですね。
作れば作っただけ売れてしまう。
折角買った習字セットですがこのまましまって置くだけでは勿体なのでいつか使ってみたいと思います。
コメントを残す